2019年11月30日からストケスイワトカゲ(ペア?)の飼育を始めた「たな」(@tanacc)です。
【ストケスイワトカゲ】人生初のトカゲ飼育開始!(長文注意)たな(@tanacc)の生き物飼育歴を時系列で紹介します。(長文注意)
(ちなみに、プロフィールのページにも載っています。興味がありま...
冬のトウレプで、関西の有名店からペアとしてお迎えしました。
その時にポッピング(雌雄判別方法)でオスかメスか判別してもらい、ペアだということでお迎えしました。
ちなみに、ポッピングとはこんな方法です(以下の動画参照)。
で、ストケスはポッピングの他に、一般的に尾の棘の開き具合でオス、メスの判別をします。
その点は、「ビバリウムガイド83号」にストケスの飼育特集記事が載っていますので御覧ください。
リンク
まず以下の画像を見てください。
(ちなみに、画像は2020年2月2日撮影です)
我が家のストケスイワトカゲ(ペア?)
まず、同じ大きさでお迎えしたんですが、成長に差が出ています(大きい個体、小さい個体)。
尾はこんな感じで、尾の棘の開き具合を見ても両方オスにしか見えません・・・(-_-;)
ストケスの繁殖をされている方に画像を見せたら、両方オスかも知れないとのこと・・・。
ただ・・・、もし、ペアなら小さい方がメスかもとのこと・・・。
大きい方(オス?)
小さい方(メス?)
まとめ
購入した関西の某有名店のポッピングを信じるしかないのが辛いところ・・・。
信じてますが、確信を得たいので、私自身ポッピングをマスターするため、近いうちポッピングにチャレンジしたいと思います。
今はストケスをハンドリング出来ないくらいのトカゲ初心者なので・・・、まずはハンドリングの練習中・・・(汗)
ストケスイワトカゲ(英名:Gidgee skink 学名:Egernia stokesii)